「司法書士によるセミナー」
相続で損をしないためには?
知らないとコワイ!
不動産と預金の話
法制度を活用する認知症の対策とは?
など
セミナーの後は「個別相談」
家と預金の名義
二世帯同居・子の建物
相続登記
認知症時の介護費・生活費
めんどうを看る人に
など
桜木町駅からスタート
かっての
海岸線
鉄道
神社・仏閣
奉公所跡
近代建築
公園
を
にし区ボランティアガイドの
案内で巡ります
日常生活において、便利でおしゃれに
使える布として注目されている
ふろしき
災害や防災など、いざという時にも
とても役立つのをご存知でしょうか。
ふろしきの基本から災害時や
防災としてのふろしきの活用方法まで
楽しみませんか?
当日は 日常使いに活用できる
お洒落なバックに仕上げてお持帰り頂けます。
アレンジ法 色々
便利で いざという時役に立つ
「風呂敷」お出掛けに1枚 準備しましょう
気軽に,楽しく取り入れよう 日本の行事・暦
日本は、古くから季節ごとの行事を大切にしてきました
最近は季節感を味わうことも少なくなり、行事も簡素化されて
います・・・せっかく日本に生まれたのですから、日々の暮ら
しに「暦」を取り入れて、心のゆとりを感じてみませんか
本読みサークル「本もく座」のメンバーと共に
春の訪れを待ちながら
和室でのんびり過ごしましょう