最新講座・イベント
5月の講座・イベント
サークル体験
お仕事帰りに リラックス フラ(全4回)
無理なく!楽しく!
身体を動かす習慣
始めてみませんか?
本牧地区センターで定期活動している
2サークル(他はピラティス)の
体験講座です
基本動作から始めます
心も身体も柔らかく
笑顔で楽しみましょう
基本月2回 火曜日の夜に活動しています
仕事帰りに・・・家事を早めに切り上げて・・・
フラダンスを通じて
新しい仲間と出会い人生に彩りをプラスしませんか?
- ■ 日程
- 5/27・6/10.24・7/8(火)
19:00~20:00 - ■ 対象
- 5人
- ■ 講師
- 井上 京子先生
フラ マプカハ指導者 - ■ 費用
- 3200円(4回分)
- ■ 受付・募集
- 5/11~☏か来館にて受付
- ■ 備考
- 動きやすい服装で参加ください
素足で活動します
持ち物:水分補給の為の飲み物
サークル体験
体幹を意識してピラティス(全3回)
無理なく!楽しく!
身体を動かす習慣
始めませんか?
本牧地区センターで定期活動している
2サークル(他にはフラダンス)の体験講座です
体幹を鍛える健康体操です
肩こりや腰痛の改善 免疫力の向上にもつながります
呼吸を意識して ゆっくり無理なく身体を動かします
基本月2回 和室で活動しています
- ■ 日程
- 5/23・6/13.27(金)
9:30~10:30 - ■ 対象
- 5人
- ■ 講師
- 廣田 裕子先生
本牧GOROPIS指導者 - ■ 費用
- 2400円(3回分)
- ■ 受付・募集
- 5/11~☏か来館にて受付
- ■ 備考
- 動きやすい服装で参加ください
室内履き不要
持ち物:水分補給の為の飲み物
お持ちの方はヨガマット
本牧四方山夜咄(ホンモクヨモヤマヨバナシ)
実は結構凄いぞ本牧
本牧の偉人シリーズ
山本周五郎
本牧で暮らし、本牧から数々の名作を
世に送り出した文豪と作品を
ご紹介いたします
本牧の歴史に興味がなかった方にもお勧め!
土曜日の夕方から、気軽にリラックスして
堅苦しくない楽しい歴史のお話を
聞いてみませんか?
歴史に詳しい方でも
全く自信のない方でも
笑いながら本牧の歴史を知って、
新しい発見を感じて
戴ける講座です
是非 ご参加ください
お待ちしております!
- ■ 日程
- 5/17(土)
18:00~19:30 - ■ 対象
- 25人
- ■ 講師
- 八聖殿郷土資料館館長
相澤竜次氏 - ■ 費用
- 300円
- ■ 受付・募集
- 5/11~☏か来館にて
- ■ 備考
おやこで手話ソング
童謡のリズムに合わせてみんなで踊ろう♪
いつもと違う日曜日を過ごしませんか
パパやママ バァバやジィジと
ちびっ子たちが
手話ソングで繋がります
カラダを使って表現する(お遊戯のような)
楽しさを体験してみませんか?
リラックスして親子の触れ合いタイム
幼いころから手話ソングを
通じて感性を育められたら
5月は
・さんぽ
・おかあさん
・こいのぼり
など
- ■ 日程
- 5月11日(日)
14:00~15:00 - ■ 対象
- 未就学児と保護者8組
- ■ 講師
- 高梨淳子さん(手話サークル ビリーブ主宰)
- ■ 費用
- 300円/1家族
- ■ 受付・募集
- 4/11~☏か来館にて受付
- ■ 備考
- 共催:本牧原地域ケアプラザ
和室で実施します
室内履きは不要です
靴下をご持参ください