最新講座・イベント


2月の講座・イベント

2025年
7月
2025年
8月
2025年
9月
2025年
10月
2025年
11月
2025年
12月


  • ≪前年
  • <前月
  • 今月
  • 次月>
  • 次年≫
 

ヴォイストレーニング

更新日時:2025-02-28
 
イメージ1

声出てますか?
喉を鍛える習慣を
楽しみながら続けてみませんか

声を出しやすくするための簡単ストレッチ
発声練習
季節の一曲をみんなで歌っての45分間です

■ 日程
2/14(金)
2/20(木)
2/28(金)
3/14(金)
各回10:00~10:45
■ 対象
各回25人
■ 講師
高野宏美先生
■ 費用
各回500円
■ 受付・募集
各回受付中
実施日 前日までにお申し込みください
■ 備考

早春 大人の遠足 横浜市民の森を訪ねる

更新日時:2025-02-26
横浜みどりアップ計画 市民が森に関わるきっかけ作り
イメージ1

本牧原地域ケアプラザ共催事業

東急東横線大倉山駅から
横浜シティガイド協会の案内で
「大倉山梅林」春の香りに包まれた園内散策
から足を伸ばして
港北区のパワースポット
「熊野神社市民の森」「杉山神社」を
巡ります。
散策後は「トレッサ横浜」で解散。
ランチを楽しくも良し
大倉山駅に戻り「大倉山記念館」を
ゆっくり見学もお勧めです。
※今回のコースに大倉山記念館見学は
 含まれていません。

■ 日程
2月26日(水)
10:00東急東横線 大倉山改札口集合
■ 対象
15人
■ 講師
横浜シティガイド協会
■ 費用
200円
交通費各自払い
■ 受付・募集
2/11~
☏か来館にて受付
■ 備考
※天候に合わせた準備・歩きやすい服装、靴で参加ください
※荒天:中止 小雨決行:コース変更の場合があります

みゆき先生の幸せレシピ

更新日時:2025-02-21
春はそこまで・・・
イメージ1

ちょっとの手間をプラスして
ちょっといつもと違うメニューを
食卓にほっこりタイムを

熱々クッキングで寒さを乗り切りましょう
冬野菜をみゆき先生流にアレンジ!
野菜を余すことなく使い切るアイデアも満載

・ボリューム満点満腹グラタン
・副菜
・スープ
・デザート
を予定

■ 日程
2月21日(金)
10:00~13:00
■ 対象
16人
■ 講師
鈴木みゆき先生
■ 費用
1500円
■ 受付・募集
2/11~
☏か来館にて受付
■ 備考
持ち物
エプロン・三角巾・マスク・布巾2枚
室内履き・筆記用具

※申込後のキャンセルはお断りしています
 ご注意ください

こぐまの部屋

更新日時:2025-02-19
 
イメージ1

絵本の読み聞かせや
手遊び・わらべ歌を歌ったり
楽しく過ごす30分です

■ 日程
2/19(第3水曜日)
11:00~11:30
■ 対象
未就学児と保護者先着10組
■ 講師
えほんの森のみなさん
■ 費用
無料
■ 受付・募集
当日 直接プレイルームに
お越しください
■ 備考

本牧四方山夜咄(ホンモクヨモヤマヨバナシ)

更新日時:2025-02-15
実は結構凄いぞ本牧 本牧の偉人シリーズ
イメージ1

    ~小野光景~
三溪園より大きな邸宅を有していた
明治の五大生糸売込商のお話

■ 日程
2/15(土)
18:00~19:30
■ 対象
30人
■ 講師
八聖殿郷土資料館館長
相澤竜次氏
■ 費用
300円
■ 受付・募集
受付中
■ 備考

 

本もく座の「節分」おはなし会

更新日時:2025-02-02
絵本とクラフトで日本の行事を知りましょう
イメージ1

節分に因んだ
絵本の読み聞かせや
歌・手遊び・紙芝居
簡単クラフト

保護者の方も童心にかえって
お子さんと楽しいひとときを

二十四節気において
節分は大晦日
立春は新年の始まり
新年を迎えるにあたり
邪気を払い無病息災を願う意味で
この行事(豆まきなど)が
行われてきました

■ 日程
2月2日(日)
10:00~11:15
■ 対象
未就学児と保護者10組
■ 講師
読み手・クラフト
絵本読みグループ「本もく座」皆さん
■ 費用
1組500円(1組3人迄)
※1人追加プラス200円
■ 受付・募集
☏か来館にて受付中
■ 備考